恵比寿笑いの実生株を購入したので、その成長記録です。
恵比寿笑いといえば以前に実生に挑戦して発芽ゼロ、見事玉砕したあまり思い出したくない経験をしています。
パキポディウム類の実生はアガベより数段難しいのでそれっきりになっていました。パキポディウムは種も高価ですしね。
2023年2月21日 パキポディウム 恵比寿笑いの実生株購入
近くのホームセンターにぶらっと立ち寄って見たところ、入荷したばかりと思われるパキポディウム恵比寿笑いの実生株を発見。寒いなかで葉を精一杯広げている姿がかわいらしくて即購入。1鉢しか無かったので迷っている暇はありませんでした。
購入価格は598円(税込657円)でしたが、実生後1年〜程度の恵比寿笑いだとこの程度の価格が一般的なのでしょうか??
塊根部分の大きさは直径2.6センチで、2.5号鉢に植えられています。葉が赤っぽいのは寒さからのストレスなのでしょうか。とりあえずは入荷直後のようで状態が荒れている訳でもないので植え替えはせずこのまま育ててみようと思います。
群仙園
この恵比寿笑いですが、ラベルを見るとは「群仙園」というところから入荷しているらしい。
群馬県にある主にリトープスをメインに栽培・販売をしている植物屋さんのようです。
群生園さんの公式ホームページもあるのですが、2015年あたりから更新が行われていません。ただ生産・販売活動は変わりなく継続しているようです。製品を出荷しているのですから間違いないでしょう。
恵比寿笑いの育成ポイント
恵比寿笑いを健やかに育てるためのポイントをまとめました。覚書みたいなものですね。
よろしければ参考にしてください。
1. 日光と温度
恵比寿笑いは日光を好みます。直射日光のもとで育てるのが理想的ですが、強すぎる日光は茎や葉に焼けることがあるので注意が必要です。温度は温暖な環境を好みますが、冷たい風には弱いため、寒冷地では室内で管理することがおすすめです。
2. 適切な水やり
恵比寿笑いは乾燥に耐える植物です。水はけの良い土壌で、土の表面が完全に乾いた後に水やりを行います。水やりは少なめで、特に冬季は水を控えます。葉がしわくちゃになったり、茎がしおれたりする場合は乾燥しているサインですので、そのときに水やりを行ってください。
3. 適切な土壌と鉢植え
多肉植物用の土壌を使用しましょう。砂やパーライトを混ぜた排水性の良い土が適しています。鉢の底には排水用の穴があることを確認し、根腐れを防ぐために水がたまらないようにします。
4. 肥料
恵比寿笑いは栄養をたくさん蓄えているため、通常は追肥は必要ありません。ただし、成長が遅い場合や元気がない場合には、春から夏にかけて多肉植物用の液体肥料を薄めて与えることでサポートすることができます。
2023年3月3日 恵比寿笑いの中心部が伸びてきたけどこれ何?
恵比寿笑い購入から10日たちました。全体的にはほとんど変化はないのですが中心部から何かが伸びてきています。形から察するところ「花芽」なのかなと思うのですが、こんな小さなうちから花が咲いたりするものなのか…様子を見ていきます。
撮影角度が違うので見にくいかもしれませんが、右の購入時と比べてみると中心部だけには明らかに変化があります。
本当に花が咲いたら見物ですな。
2023年3月12日 本当に恵比寿笑いに花が咲いた
花が咲いたら見物どころか本当に花が咲いてしまいました。ちょっとビックリです。
恵比寿笑いの塊根部はいまだ3センチも無いのに花を咲かせるのは大変な労力なんでしょう。
ちょっと見では今咲いている花を含めて3つくらいは咲きそうな雰囲気です。
2023年3月16日 綺麗な黄色い花が開花しました。
この綺麗な花ですが、開花後5日程度で根本から外れるような形で終わりをつげます。ポロッと取れちゃう感じでそこはかとないはかなさを感じてしまいます。
2023年5月28日 葉数がふえた恵比寿笑い
花が終わって2月ほど経ちました。恵比寿笑いは葉数も増えて元気に成長中です。
今の所屋内でLEDランプにより育成中です。
画像のように新しい葉もどんどん出てきているので元気なのでしょう。
水は底面給水で時々あげています。あまり乾燥させない方が調子がいいみたいです。
2023年10月16日 大丈夫かな?恵比寿笑い
なんだか中心部が凹んで変な感じに見えるのだが???。
ただ、塊根部だけは上の画像と比較すると多少大きくなっているようにも見えます。
これから寒くなるので葉も紅葉?してきています。
やはり、大丈夫かな?恵比寿笑い。
2023年11月3日 花芽が出てきた恵比寿笑い
この恵比寿笑いですが3月に花を咲かせたのは以前書いたとおりなのですが、今は11月で花が咲く時期でもなさそうなのですが、なぜか下の画像のようにしっかりと花芽が出てきました。
なんで今頃花が咲くのか謎ですが、おそらく室内育成でLEDライト、ヌクヌクの環境なので季節を間違えているのではないかと考えています。違うかな???
10月の終盤から葉も赤っぽくなって休眠の準備に入ったように見えた恵比寿笑い、なかなか手強いやつです。
2023.11.8 咲き始めた恵比寿笑い
恵比寿笑いの花がいよいよ咲き始めました。
相変わらず鮮やかな黄色の花を咲かせている恵比寿笑いですがこんな時期に花を咲かせて大丈夫なのでしょうか。
完全に開花しました。
でも綺麗な花ですよね。今回は2つ咲きそうです。
2024.10.29 鳴かず飛ばずの恵比寿笑い
花が咲いてからもう1年だな。花が落ちてから葉も落ちて今の恵比寿笑いが下の画像。
途中、植え変えはしましたがすでに半年以上動きなし、かといって枯れるようなそぶりも見せないし、我慢比べだな。
以後継続していきます。
コメント