アデニウムアデニウム・オベスムの実生からの成長記録 夏型の植物「アデニウム・オベスム」の実生からの成長記録です。 アデニウム・オベスムの種子購入 いつものようにBerry&Pさんで購入しました。今回は楽天のBerry&Pさんです。アデニウムの種子は意外と値が張って10粒...2022.10.08アデニウム塊根植物実生
アガベアガベ 風雷神錦の育て方と成長記録 アガベ 風雷神錦の子株を購入したのでその成長の記録です。 怒雷神は実生で育てていますが、今回は風雷神の実生ではなく子苗の成長記録となります。 アガベ 風雷神錦 自宅からほど近い(といっても車で15分はかかる)ホー...2022.09.05アガベ風雷神錦
アガベアガベ ユタエンシスの実生からの成長記録 アガベ ユタエンシス ネバデンシス、アガベ ユタエンシス エボリスピナときて今回は無印のアガベ ユタエンシスの記録です。 ユタエンシス、ネバデンシス、エボリスピナの違い アガベ チタノタと人気を二分するのが、ユタエンシ...2022.08.31アガベユタエンシス
アガベアガベ 王妃笹の雪(agave filifera var. compacta)の成長記録・育て方 笹の雪のコンパクトな矮性種「王妃笹の雪(agave filifera var. compacta)」の育成記録です。笹の雪ですから笹吹雪とは近縁なのでしょう。王妃笹の雪にはA型・B型があるらしいのですが種まきして発芽したのはどの型...2022.08.27アガベ王妃笹の雪
パキポディウムパキポディウム 恵比寿笑い、ホロンベンセの実生・種まきから発芽まで またまた塊根植物パキポディウム「恵比寿笑いとホロンベンセ」の種子を購入しました。種まき(播種)から発芽までを記録しします。 種子の購入先 いつものようにSeed Stockさんで購入しました。 パキポディウム 恵...2022.08.26パキポディウム塊根植物
パキポディウムパキポディウム グラキリスの種まき(実生)からの成長記録 パキポディウム グラキリス(Pachypodium rosulatum var. gracilius) これはアガベではありませんが、まぁお許し下さい。 今人気のパキポディウム グラキリスの種子を購入することができたの...2022.08.16パキポディウム塊根植物
アガベアガベ ユタエンシス ネバデンシス(uthaensis var. nevadensis)実生からの育て方と成長記録 アガベ ユタエンシス ネバデンシス(uthaensis var. nevadensis) ユタエンシス・エボリスピナの次はユタエンシス・ネバデンシスです。 ユタエンシス・ネバデンシスはエボリスピナの変種で、エボリスピナ...2022.08.13アガベユタエンシス
アガベアガベ モンタナ・パラサナで試す種まきから発芽(実生)まで アガベモンタナとパラサナの種子を購入しましたので、種まきから発芽までの経緯を追っていきます。 アガベの播種(種まき)の手順 アガベの種子はパキポディウムの種子などと比べると外的要因に強いらしくそれなりの条件を整えてやれ...2022.08.11アガベ実生
アガベアガベ ホリダ(Agave horrida ssp. horrida)の育て方と成長記録 アガベ ホリダ(Agave horridassp.horrida) アガベ ホリダも実生から育てています。 ホリダは鋸歯が大きめでスッと伸びた葉がカッコいいですね。大好きなアガベでもあります。 種子の購入先 ...2022.08.08アガベホリダ
アガベアガベ マクロアカンサ(Agave macroacantha)実生からの成長記録・育て方 アガベ マクロアカンサ(Agave macroacantha) 細くて固い葉っぱでいかつい黒いトゲが特徴のアガベ・マクロアカンサ(Agavemacroacantha)の成長記録。 スッとのびた細めの葉先に鋭いトゲがカッ...2022.07.31アガベマクロアカンサ