パキポディウム

パキポディウム 恵比寿笑い、ホロンベンセの実生・種まきから発芽まで

またまた塊根植物パキポディウム「恵比寿笑いとホロンベンセ」の種子を購入しました。種まき(播種)から発芽までを記録しします。 種子の購入先 いつものようにSeed Stockさんで購入しました。 パキポディウム 恵比寿笑い 10粒 1,000...
パキポディウム

パキポディウム グラキリスの種まき(実生)からの成長記録

パキポディウム グラキリス(Pachypodium rosulatum var. gracilius) これはアガベではありませんが、まぁお許し下さい。 今人気のパキポディウム グラキリスの種子を購入することができたので早速種まきしてみまし...
アガベ

アガベ ユタエンシス ネバデンシス(uthaensis var. nevadensis)実生からの育て方と成長記録

アガベ ユタエンシス ネバデンシス(uthaensis var. nevadensis) ユタエンシス・エボリスピナの次はユタエンシス・ネバデンシスです。 ユタエンシス・ネバデンシスはエボリスピナの変種で、エボリスピナは葉がグリーン系で白い...
アガベ

アガベ モンタナ・パラサナで試す種まきから発芽(実生)まで

アガベモンタナとパラサナの種子を購入しましたので、種まきから発芽までの経緯を追っていきます。 アガベの播種(種まき)の手順 アガベの種子はパキポディウムの種子などと比べると外的要因に強いらしくそれなりの条件を整えてやれば容易に発芽してくれま...
アガベ

アガベ ホリダ(Agave horrida ssp. horrida)の育て方と成長記録

アガベ ホリダ(Agave horridassp.horrida) アガベ ホリダも実生から育てています。 ホリダは鋸歯が大きめでスッと伸びた葉がカッコいいですね。大好きなアガベでもあります。 種子の購入先 アガベ ホリダの種子はヤフーオー...
アガベ

アガベ マクロアカンサ(Agave macroacantha)実生からの成長記録・育て方

アガベ マクロアカンサ(Agave macroacantha) 細くて固い葉っぱでいかつい黒いトゲが特徴のアガベ・マクロアカンサ(Agavemacroacantha)の成長記録。 スッとのびた細めの葉先に鋭いトゲがカッコいいアガベです。こう...
アガベ

アガベ 怒雷神(Agave Potatorum var. Verschaffeltii)の成長記録・育て方

アガベ 怒雷神(Agave Potatorum var. Verschaffeltii) 怒雷神、なんだか怒られそうなネーミングですがこれまたカッコいいアガベであることに間違いないです。 アガベと言えばチタノタやオテロイが大人気ですが、個人...
アガベ

アガベ ユタエンシス エボリスピナ(Agave utahensis var. eborispina)の成長記録・育て方

アガベ エボリスピナ(Agave Utahensis eborispina) アガベ ユタエンシス エボリスピナは細長く伸びる葉に薄茶色の鋭く細長い棘が特徴のアガベです。 非常に人気のあるアガベで、成長した株ですと数万円もする人気種です。 ...
アガベ

アガベ 笹吹雪(Agave Nickelsiae)の成長記録・育て方

アガベ 笹吹雪(Agave Nickelsiae) 笹吹雪は固くて細長い葉をロゼット状に生育するアガベで、笹の雪とはまた違った趣を持ったカッコよさを持っています。 この笹吹雪は6月1日に播種(種まき)後約2ヶ月経ったアガベ 笹吹雪ですが、や...